ジェイアイシーセントラル株式会社

MENU

NEWS&
COLUMN

ニュース・コラム

decor

お役立ち情報

『退職金』について

2022.03.30

経営全般

みなさま、こんにちは。
ジェイアイシーセントラルの藤井と申します。

もうすぐ3月も終わり、いよいよ4月ですね。

例年この時期は花粉症シーズンで大変な思いをされている方も多かったと思いますが、コロナ禍でマスクを付けるようになった事で、辛い症状が半減したという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は私もその内の1人で、薬もあまり飲まずに過ごす事ができてとても助かっております。

ところで3/31といえば、いわゆる年度末の最終日という事で大変忙しい日だという会社も多いと思います。日本では3月決算の企業が多いですが、お勤めの最終日という事で退職される方がいらっしゃるかも知れません。

〇 退職時に支給されるもの

退職の際に支給されるものといえば、
お見送りの際の花束やプレゼント、そして退職金でしょうか。

今までの功績を労って支給される退職金ですが、退職手当、退職慰労金などと呼ばれることもあります。

読んで字のごとく、「退職」する時に会社や国等から支給されるお金ですが、全ての人が必ずしも貰えるというわけではありません。

例えば、罪を犯すなど悪い事をしたら支払わないなど、会社等で支給する際のルールを決めているので、条件を満たせば受け取れるものであります。

また、退職金は現金だけとは限りません。場合によっては退職金代わりに使用していた会社の車やパソコンなどの備品をもらうケースもあるようです。

実際に退職金を受け取った事がある方はいらっしゃいますでしょうか?

受け取られた事がある方は、通常の給与や賞与などと異なり差し引かれる所得税が少なく手取りが多かったと気付かれたかも知れません。

そうなんです、

退職金は税金の面でとても優遇されているのです。

終身雇用の時代ではないとはいえ、大学卒業からすれば約40数年間の功労としてまとまった金額をせっかく受け取っても、その多くを税金で差し引かれるのは悲しいですよね。

大まかにいえば、総支給額に対する控除額が多く、更に課税額を半減してくれるのです。

その少なくなった金額に対して、ようやく所得税の税率が掛かっていきます。

〇 退職所得控除の計算方法

退職所得控除額は、次のように計算します。

退職所得控除額

勤続年数(=A) 

20年以下  : 40万円 × A
 (80万円に満たない場合には、80万円)

20年超 : 800万円 + 70万円 × (A – 20年)

(注1)障害者になったことが直接の原因で退職した場合の退職所得控除額は、上記の方法により計算した額に、100万円を加えた金額となります。
(注2)前年以前に退職金を受け取ったことがあるときまたは同一年中に2か所以上から退職金を受け取るときなどは、控除額の計算が異なることがあります。

 

(例1)勤続年数が10年2ヶ月の人の場合の退職所得控除額

勤続年数は11年になります。 (端数の2ヶ月は1年に切上げ)
40万円×(勤続年数)=40万円×11年=440万円

 

(例2)勤続年数が30年の人の場合の退職所得控除額

800万円+70万円×(勤続年数-20年)=800万円+70万円×10年=1,500万円

国税庁:【(退職金を受取ったとき(退職所得)】

 

〇 退職金の準備方法

みなさまの勤務されている会社ではどのように将来の退職金を準備しているのかご存じでしょうか?

コツコツと地道に貯めている会社もあると思いますが、生命保険を活用して貯めていくという方法もあります。

例えば、従業員の方々に生命保険やガン保険に加入する際、保障の他に解約返戻金があるタイプにしておけば、生存退職金の原資として活用できます。

また、事故や病気などでの死亡保険金が支払われる状況になった場合は、死亡退職金などとして保険金を活用する事も可能です。

 

私どもジェイアイシーセントラルでも生命保険の取り扱いがございますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
生命保険会社13社の中から、ご意向やご予算に応じたプランをお作りする事も可能です。

また、経営者の方々におかれましては、在任年数等に応じた退職金の目安金額も計算する事が可能なため、ご自身が将来受け取ることができる退職金のご準備にお役立ていただければ幸いです。

 

 

執筆者プロフィール

法人営業部 藤井 清志
暖かくなりマラソンとゴルフを再開しました。
いつかはフルマラソンを完走したいです。

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

0120-758-625

[受付] 9:00〜17:00 (土日祝日・年末年始を除く)