NEWS&
COLUMN
ニュース・コラム
お役立ち情報
成年後見制度
2021.12.22
福祉・学校全般
初めまして。
ジェイアイシーセントラルの西垣です。
私は今年4月に新卒でジェイアイシーセントラルに入社いたしました。
今回のコラムでは、新入社員としてジェイアイシーセントラルで半年以上過ごしてきた中でよく耳にした言葉について皆さまにお話しさせていただきたいと思います。
さて、皆さまは「成年後見制度」をご存知でしょうか?
この成年後見制度こそが、まさに私がよく耳にするようになった言葉です。入社してから知的障がい児・者について学び始めた私にとって、成年後見制度はつい半年前まで聞き馴染みのない言葉でした。
成年後見制度とは
厚生労働省により「認知症、知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々は、財産管理(不動産や預貯金などの管理、遺産分割協議などの相続手続など)や身上保護(介護・福祉サービスの利用契約や施設入所・入院の契約締結、履行状況の確認など)などの法律行為をひとりで行うのが難しい場合があります。また、自分に不利益な契約であることがよくわからないままに契約を結んでしまい、悪質商法の被害にあうおそれもあります。このような判断能力の不十分な方々を法的に保護し、支援するのが成年後見制度です」と説明されています。
厚生労働省「成年後見制度とは 成年後見制度利用促進のご案内」https://guardianship.mhlw.go.jp/personal/guardianship/ (2021年11月17日)
そして、成年後見制度のうち法定後見制度には、ご本人の判断能力に応じて『補助』『保佐』『後見』の3つの制度が用意されています。
厚生労働省「法定後見制度とは(手続の流れ、費用)成年後見制度利用促進のご案内」
https://guardianship.mhlw.go.jp/personal/type/legal_guardianship/ (2021年11月17日)
障がいがあり自分ひとりで判断をすることが難しい方々の財産や権利を守り、法律的に支援していくための制度があるということですね。
実際に私が会社の電話を取った際にも、障がいのある方が保険の対象になる補償制度について、成年後見人等の方からお問い合わせを受けることがあります。
また、愛知県名古屋市では令和2年度から令和6年度までの5年間、支援が必要な人を適切に成年後見制度へつなぎ、その人の権利が守られる地域づくりを目指し、「名古屋市成年後見制度利用促進計画」を策定し、成年後見あんしんセンターの運営や成年後見制度利用支援事業の実施、相談支援機関による権利擁護支援の実施に取り組んでいるそうです。
名古屋市成年後見あんしんセンター「なごやか地域福祉2020・名古屋市成年後見制度利用促進計画(概要版)」https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000047/47150/gaiyou.pdf (2021年11月17日)
愛知県では名古屋市以外でも豊田市、あま市、稲沢市など別の地域においても利用促進計画があるようです。2000年から始まったまだ比較的新しい制度ではありますが、今後ますます広がっていく制度であることが伺えます。
私はこの成年後見制度のことを耳にし、教わり、調べていく中で、20年以上生きて小中高大と学校で学んできた後でも、まだまだ自分が目を向けられていないところに新しい発見や気づきがあるということを改めて感じました
今回は触れられませんでしたが、グループホームや障害者手帳などもジェイアイシーセントラルに入社したからこそ学ぶことのできた制度です。
社会人になったばかりですが、視野を広く持つよう意識し、たくさんのものに目を向け、たくさん学び、たくさん吸収して、皆さまのお役に立てるよう知識を蓄えていきたいと思っております。
私が入社してから成年後見制度を知ったように、皆さまにもまだ知らない制度や支援があるかもしれません。
新知識を深めて、ご自身やご家族の生活について考えてみませんか?
弊社では、特別支援学校に通う生徒の保護者の方向けに、成年後見制度やグループホーム、障害基礎年金など皆さまの今後の生活設計に役立てられるようなテーマのセミナーを年2回開催しています。
また、皆さまの抱える様々なリスクに備えるため、生命保険や損害保険のオンラインによる無料相談も承っております。
ご興味がございましたら、当ホームページよりお気軽にお問い合わせください。
執筆者プロフィール
セールスサポートグループ 西垣
新卒入社1年目。
趣味はオーボエを吹くこと、愛犬・愛猫と遊ぶこと。